iKnow!は、PCまたはモバイルアプリにて新規登録完了後、同一の登録アドレス・パスワードにてログインいただければ、どの端末でのご利用でも、学習コース・アイテムプログレス(学習の進捗)が同期されます。
ここでは、アプリでの新規登録~学習開始までの流れをご紹介します。
・モバイル端末でのご利用
iKnow! のウェブサイトはパソコンからのご利用を想定しており、モバイル端末のブラウザアプリ(SafariやGoogle Chrome等)からアクセスをされても、正常に利用いただけません。
iOS および Android のモバイル端末およびタブレットからのご利用には必ず、iKnow! アプリをインストールしてください。
・アプリでの新規ご利用
1.ご利用のモバイル端末にて、iKnow!アプリをインストール
iOS端末: App Storeでインストール
Android端末: Playストアでインストール
2.アプリを起動
3.初期画面で「さぁはじめよう」をタップ
*すでに iKnow! アカウント登録が済んでいる場合は、画面下部の【ログイン】ボタンからログインを実施ください
新規ご利用をアプリにて行うと、トライアルセッションはアカウント登録をせずに実施いただけます。
・トライアルセッションでの学習
上記手順で、アプリでの新規ご利用を開始すると以下の流れで学習を実施いただけます。
1.学習目的から学習コースを選択
セッション終了後に、別のコースを選択・学習することも可能ですのでご安心ください。
2.セッション開始
学習画面では、該当アイテムが使われているセンテンスの確認(画面を左へスワイプ)とスペル練習(画面下部中央のキーボードアイコン押下)ができます。
画面右下の「次へ」ボタンを押すと、別のアイテムの学習画面またはクイズ画面に移動します。3.学習結果の確認
4.復習のおしらせ(リマインダー)設定
設定した学習希望時間に要復習アイテムがあった場合、アプリのプッシュ通知を行います。
あとで設定を行うことも可能です。
5.ホーム画面へ(復習お知らせ設定を終えるとホーム画面へ移動します)
*5回のトライアルセッションの学習を実施後、自動的にプラン加入や課金が発生することはありません。
このまま残りの4セッションを行っていただいても構いません。
iKnow!へのアカウント登録は、トライアルの残セッションがある状態でも、全トライアルセッションを終了後でも可能です。
・アカウント登録
1.ホーム画面上部の緑色の部分をタップ
2.登録画面で、メールアドレスとパスワードを入力し「新規登録」をタップ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。