自動更新プラン(1ヶ月プラン)はお客様ご自身で契約解除をされない限り、毎月自動で契約が更新となります。
期間契約プラン(12ヶ月プランや3ヶ月プラン)は有効期限を迎えても自動での契約更新とはならないため、契約解除のお手続き自体が存在していません。
自動更新プランをご契約された環境の確認
PCサイトからご契約をされている場合とAndroidアプリからご契約されている場合で、契約解除の手続きが異なります。まずはご自身が自動更新プランを契約されているか、また該当の契約がPCサイトとAndroidアプリのどちらから行われたものかをご確認ください。
《PCサイトでの確認方法》:
1. ご自身の iKnow! アカウントにログイン
2. ホーム画面右上の歯車マークより「設定」をクリック
3. アカウント情報ページの右側に表示される「プレミアムプラン」枠内の契約プランとして
"Subscription (Premium)" または "Android Subscription (Premium)"
と表示されている場合は、自動更新プラン契約中となります。
下記画像左:"Subscription (Premium)" = PCからご契約された自動更新プラン
下記画像右:"Android Subscription (Premium)" = Androidアプリからご契約された自動更新プラン
※契約プランとして 12ヶ月プラン や 3ヶ月プラン が表示される場合、お客様は期間契約プランをご契約されています。期間契約プランは有効期限を迎えても自動での契約更新とはならないため、契約解除のお手続き自体が存在していません。
《モバイルアプリでの確認方法》:
1. iKnow! アプリホーム画面左上の横線アイコンをタップ >「契約内容」をタップ
(タブレット端末の場合、ホーム画面左に表示される「契約内容」をタップ)
2. 契約プランとして「継続契約(自動更新)」と表示されている場合は、自動更新プラン契約中となります。
*Androidアプリからのご契約ですと、同枠内に "Google Playの定期購入にて..." と記載されています。
下記画像左:PCからご契約された自動更新プラン
下記画像右:Androidアプリからご契約された自動更新プラン
自動更新プランの契約解除
《PCからご契約された自動更新プランの場合》
1. ご自身の iKnow! アカウントにログイン
2. ホーム画面右上の歯車マークより「設定」をクリック
3. アカウント情報ページの右側に表示される「プレミアムプラン」枠内にある【登録解除】ボタンをクリック
4. 該当の「プレミアムプラン」枠内に有効期限が表示がされたら、契約解除が完了しています
※契約解除後も、お支払い済みの残りの期間は引き続き iKnow! をご利用いただけます。
※PCにてご契約された自動更新プランの課金タイミングと契約期間の詳細はこちら
《Androidアプリからご契約された自動更新プランの場合》
Androidアプリからご契約された自動更新プランは、お客様のGoogle Playアカウントでの定期購入となっています。定期購入の解約方法はこちらをご確認ください。
※定期購入を解約しても、お支払い済みの残りの期間は引き続き iKnow! をご利用いただけます。
※プランご契約時のAndroid端末がお手元にない場合でも、play.google.comよりプラン契約をされたGoogleアカウントへログインしてお手続きが可能です。
自動更新プランの契約解除後のアカウントについて
自動更新プランの契約解除後、プランの有効期限を迎えるとアカウントは「トライアルアカウント」となります。ただし、これまでの学習記録が削除されることはありませんので、ご利用の再開を希望される場合は改めてプランをご契約ください。
アカウント削除(退会)をしない限り、学習履歴が削除されることはありません。アカウント削除をご希望の場合は自動更新プランの契約解除を実施の上、こちらをご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。