JavaScriptが無効になっていると、各種機能が正常にご利用いただけませんので、各ブラウザーにてJavaScriptの設定方法をご確認ください。
Internet Explorer
1.ブラウザの上部右にある歯車アイコン > [設定] の順にクリック
2.[インターネットオプション] をクリック
3.[セキュリティ] タブ内の上部「セキュリティ設定を表示または…」で [インターネット] を選択
4.「このゾーンのセキュリティのレベル」欄の [レベルのカスタマイズ] ボタンをクリック
5.「スクリプト」までスクロールして、以下3つの項目を有効にする
- Javaアプレットのスクリプト
- アクティブ スクリプト
- スクリプトでのステータスバーの更新を許可する
6.ウィンドウの最下部の [ OK ] をクリック
7.[警告] 画面が表示されたら、[ はい ] をクリック
8.[インターネット オプション] 画面に戻ったら、最下部の [ OK ] をクリック
Firefox
初期設定で JavaScript の使用が有効になっています。
Google Chrome
1.ブラウザの上部右の3点アイコン> [設定] の順にクリック
2.スクロールダウンして、最下部の [詳細設定] をクリック
3.[プライバシーとセキュリティ]欄内の「サイトの設定」をクリック
4.[JavaScript]をクリックして上部のスイッチが青く表示されていることを確認
青く表示されている場合は、「JavaScriptが許可されている状態」です
*JavaScriptがブロックされている状態ではスイッチがグレーになっています
safari
1.[Safari] > [環境設定] の順にクリック
2.[セキュリティー]をクリック
3.「Webコンテンツ:JavaScriptを有効にする」のチェックボックスにチェックを入れる
*JavaScriptを有効にする方法につきましては、ご利用のブラウザ・セキュリティソフト・ファイアウォールの組み合わせによって異なる場合があります。ご了承ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。