初期設定では全てのカスタムコースを非公開としていますが、「公開」とすることで他のユーザーも該当コースでの学習が可能になります。また作成したコースの削除方法をご案内します。
*カスタムコースの作成・編集は、PCサイトからのみ可能です。(モバイルアプリからは行えません)
*書籍や他サイトなどの内容をそのまま複製したコースや、書籍の表紙、アニメなどをコース画像としているなど、著作権や肖像権などを侵害する画像・テキスト・音声を含むコンテンツの公開は禁止しています。
・コースを公開すると・・・
カスタムコースの公開/非公開は、該当コースの作成ユーザーのみが設定変更を行うことが可能です。コースを公開すると、他のユーザーも該当コースを閲覧・学習できます。
ただし、コース公開後も、作成ユーザーのみが編集可能であり、また各ユーザーの学習進捗が同一コースを学習している他ユーザーと共有されることはありませんので、ご安心ください。
なお、公開されていたコースが作成ユーザーによって非公開となった場合、作成ユーザー以外は該当コースへのアクセスができなくなります。そのため、該当コースを「学習中コース」に追加されていた他ユーザーは、学習を継続することができません。
・カスタムコースの公開設定
1.PCサイトのホーム画面カスタムコースタブにて、公開/非公開設定の変更を希望されるコース名をクリック
2.コース画像の下の「設定」をクリック
3.表示されたウィンドウで、著作権や肖像権侵害等の禁止行為にあたる内容が含まれていないことをご確認の上、チェックボックスにチェックを入れてから、その下のドロップダウンメニューにて「公開」を選択
4.最下部の「更新」をクリック
※公開しているコースを「非公開」へ切り替える際も同様の手順となります。
・コースを削除すると・・・
削除したコースへはアクセスができなくなります。そのためコースを公開し、他ユーザーが利用している場合でも、作成者がコースを削除した場合は、作成者を含め全てのユーザーにおいて、コースへのアクセス及び学習が不可となります。
※削除したコースは復元できませんのでご注意ください。)
・カスタムコースの削除方法
1.PCサイトのホーム画面カスタムコースタブにて、削除を希望されるコースのコース名をクリック
2.コース画像の下の「設定」をクリック
3.表示されたウィンドウの最下部にある、「コースを削除」をクリック
*コースの削除ではなく、該当コースを学習中から外したい場合はこちらをご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。