特定の状況下では、学習をしてもアイテムのプログレスが全く進まない(またはセンテンストレーナ―でレベルが伸びない)、または増え幅が非常に少なくなることがあります。
プログレスやレベルが増えない原因
アイテム学習モードおよびセンテンス学習モードそれぞれで、プログレス・レベルが増えない原因をご案内します。
*学習モードの種類と特徴については、こちらでご確認ください。
アイテム学習モード(iKnow!・スピードクイズ・自己診断)
以下の場合、アイテムプログレスが全く進まなかったり、増え幅が非常に少なくなります。
- クイズで間違えた(プログレスがマイナスされるため)
- 定着中のアイテムを学習している(システムが提示する学習タイミングより前にコースを学習した)
- 同じアイテムを20分以内に再度学習している
なお、スピードクイズは、2択で回答ができる簡単なクイズであるため、下記のような状況となることがございます。ご留意ください。
・要復習アイテムの学習後に「定着中」となっても、その後短時間で再度要復習アイテムとなる
・学習後も「定着中」とならず、要復習アイテムのままとなる(ただし、連続するセッションで繰り返し出題となってしまうことを、システムが制限をしています。)
センテンス学習モード(Sentence Trainer)
以下の場合、コースのレベルが全く進まなかったり、増え幅が非常に少なくなります。
- センテンスを間違えた(レベルがマイナスされるため)
- 同じセンテンスを20分以内に再度学習している
学習量や正解数に応じてレベルが上がり、最終的には最高ランクのレベル3に到達します。ただし、レベルが高くなっていくにつれて、レベルの伸び幅は小さくなります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。