近日、アカウント登録画面およびログイン画面より「Facebookでログイン」のボタン廃止を予定しています(廃止日未定)。Facebook連携にてiKnow!アカウントを作成し、ご利用されている方については、ご自身のiKnow!アカウントにてメールアドレスとパスワードのご登録を確認いただく必要があります。
・「Facebookでログイン」ボタン廃止による変化
Facebook連携にてiKnow!アカウントを作成された方は現在、「Facebookでログイン」ボタンにてiKnow!アカウントへログインいただいています。しかし「Facebookでログイン」ボタンの廃止後は、iKnow!のログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力していただくこととなります。
・ユーザーご本人に行っていただく操作について
Facebook連携で作成されているiKnow!アカウントには、パスワードが設定されていません。そのため、ご自身のiKnow!アカウントにて、登録メールアドレスの確認およびパスワードのご登録をお願いします。
※メールアドレスとパスワードの両方が設定されていない場合もございます。
《アカウント情報の確認》 PCサイトからの操作となります(アプリ上でのお手続きはできません)。
1.PCサイトにてiKnow!ログイン画面へアクセス
2.「Facebookでログイン」ボタンを押下する
3.ホーム画面右上の歯車マークから「設定」をクリック
4.アカウント情報画面で受信可能なメールアドレスが登録されているか確認する
*赤枠内に受信可能なメールアドレスが表示されている場合は、7へ進む
5.赤枠内にメールアドレスが表示されていない(または受信可能なメールアドレスでない)場合、「メールアドレスを追加する」欄にiKnow!アカウントに登録を希望されるメールアドレスを入力し【追加する】をクリック
6.5で入力したアドレス宛にiKnow!から配信される「メールアドレスのご確認」というタイトルのメールに記載されているURLをクリックして、メールアドレスの確認を完了させる
7.アカウント情報画面でパスワード登録をする
《よくあるお問い合わせ》
- メールアドレスを追加をしたいが、「メールアドレスはすでに登録されています」と表示される
→入力されたアドレスにてiKnow!アカウントをお持ちです。該当アドレスを添えてサポート窓口へご連絡ください。
- 「現在のパスワード」がわからない
→アカウントからログアウトの上、パスワード再設定ページから再設定をしてください。
- 登録されているメールアドレスの右に「未確認」と表示されている
→こちらの記事内の「メールアドレスの確認操作方法」を実施ください。
・ご不明点はサポート窓口へ
上記の手順やその他ご不明点があれば、お気軽にサポート窓口へご連絡ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。