こちらでは、iKnow! のプレミアムプランを個人でご契約中の方が、DMM英会話や iKnow! の法人契約を開始される場合の iKnow! 継続利用手順および注意事項をご案内いたします。
DMM英会話を法人契約されるのか、iKnow! の法人契約をされるのかによって、対応が異なりますのでご注意ください。法人様での契約内容に関してご不明な点があれば、貴法人内のご担当者様へご確認をお願いいたします。
DMM英会話の法人契約をされる場合:
DMM英会話の法人契約をされているアカウントと、既存の iKnow! アカウントのアカウント連携を実施することで、iKnow! を継続してご利用いただけます。
ただし、個人でご契約をされている iKnow! のプレミアムプランが「自動更新プラン」である場合は、ご契約者様ご本人がお早めに自動更新プランの解除手続きを行ってください。(「期間契約プラン」は、自動での契約更新とならないため契約解除を行う必要はありません。)
*iKnow!の「自動更新プラン」は、上記のDMMアカウントとの連携によって自動的に解除されることはありません。必ずご自身で自動更新プラン解除の手続きを実施ください。
【ご注意】
個人でご契約された既存の iKnow! プレミアムプランの契約と、DMM英会話のご契約によって iKnow! を無料でご利用いただける特典期間の重複が起こる場合でも、購入済みの iKnow! プランの払い戻し、ならび重複期間分についての延長対応などはいたしかねます。
iKnow!の法人契約をされる場合:
既存のアカウントにて法人契約の登録を行うことで、iKnow! を継続してご利用いただけます。
ただし、個人でご契約をされている iKnow! のプレミアムプランが「自動更新プラン」である場合は、受講者様ご本人がお早めに自動更新プランの解除手続きを行ってください。(「期間契約プラン」は、自動での契約更新とならないため契約解除を行う必要はありません。)
《法人契約のご登録について》
1.お申し込みをいただいたメールアドレス宛へ、法人契約開始時に法人グループ登録の招待メールが配信される
2.該当メール本文内「すでに iKnow! をお使いで、アカウントをお持ちのお客様はこちら」以下のリンクをクリック
3.ログイン画面が表示されたら、既存のアカウントへご登録のメールアドレス・パスワードでログイン
4.法人契約が適用されるとログイン後、サイト右上に「グループ」と表示されます
【ご注意】
iKnow!の個人契約中に法人様での iKnow! 契約を開始される場合であっても、購入済みの iKnow! プランの払い戻しはいたしかねます。ただし、受講者様ご本人よりサポート窓口へご連絡いただけましたら、契約の重複期間分についてご利用期間を延長いたします。(詳細はこちら)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。