【あとで学習に追加】または【学習中コースから削除】を行うことで、学習中コース(または復習中コース)からコースを外すことができます。*モバイルアプリでの操作方法はこちら
「あとで学習に追加」と「学習中コースから削除」
どちらも出題対象外のコースとする操作です。学習対象からは外されますが、該当コース内の学習履歴が消えることはありません。該当コースについて、再度学習予定がある場合は「あとで学習に追加」をおすすめします。
*「あとで学習」とは今後学習を予定しているコースを保管する場所です。
《「あとで学習に追加」とは》
該当コースは学習対象外となり「あとで学習」に移動します。「あとで学習」からコースへいつでもアクセスが可能です。
- PCサイトから:ホーム画面の「あとで学習」タブ
- モバイルアプリから:ホーム画面左上の横線アイコンをタップ >「あとで学習」
《「学習中コースから削除」とは》
該当コースは学習対象外となります。再度該当コースを学習対象に追加する場合は、コース一覧よりコースを「学習中コースに追加」してください。
学習中コースからコースを外す
*モバイルアプリでの操作方法はこちら
1.ホームの学習中コースタブ上で、学習中コースから外したいコースの歯車アイコンをクリック
2.表示される画面で「あとで学習に追加」または「学習中コースから削除」をクリック
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。